日産スカイラインGT−R(BNR32)
DIY記録

フューエルフィルター交換

Update:2015/08/29



1.このフューエルフィルターを交換します。


2.新品のフューエルフィルターと、



3.新品のφ8mmフューエルホースです。




実は以前、フィルターのみの交換を試みたのですが、
ホースが外れなく諦めた所、クルマ繋がりのお友達(ネット友達含む)から、

「ホースも一緒に交換すれば出来るよ!」

とのご教示を頂き、今回の再挑戦となりました。



作業開始です。



4.フューエルポンプのヒューズの場所を確認し、抜きます。




5.エンジンを掛けます。

直ぐにエンジンが止まります。

6.再度キーを捻り、セルモーターの空回りを行います(それを3回)。
※これでホースから、ある程度のガソリンが抜けるみたいです。

7.ホースを束ねているタイラップを、電光ドライバーを使い外します。


8.ホースをニッパで、ぶっち切ります。
※固いです。
※切断されると、ポタポタとガソリンが垂れました。


9.もう1本のホースも切断します。


切断します!
しますっ!!
します・・・


切れない・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ホースが固いし、
狭くてニッパもシッカリ握れない・・・
力が入らない・・・

ダメだ〜〜〜〜〜〜〜〜。


疲れた。

休憩。






ど〜すっかなぁ〜〜〜。


もう、後戻りは出来ない・・・



切る。

切れない・・・

疲れた。

休憩。



切る、休憩を繰り返しながら、15分以上経過・・・



ウウウゥゥゥーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!!
(ホースを切断しようとしている様子)



ブチ



切れたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ・・・



疲れたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ・・・・・・



<格闘の結果>

その1
※フィルターを引き上げる時に、ガソリンがダラダラと漏れ、あちこちに掛かってしまいました。


その2
※既に、ホースと金属管を固定していた金属バンド(名称不明)は、外れてます。




10.残ったホースを、金属管から抜きます。




抜きます。


引っ張って抜きます!



抜き・・・


抜きぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!



抜けません。



抜きぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!!



抜けません!!!



今回も休憩を挟みながら、何度かトライしますが、抜けません。



ど〜すっかなぁ〜〜〜。






そうだっ!!!!!!

切り込みを入れよう!



11.金属管に傷を着けない様、ホースの厚みだけカッターの刃を出して、ホースに切り込みを入れます。







12.ホースを抜きます!



抜けたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!




13.新しいフィルターと新しいホースを接続します。
※ホースを固定する金属バンドは、再利用しました。
※金属バンドの締め付けは、シッカリ留めます。(2015/08/29追記)
※シッカリ留めないと、ガソリンが漏れます。実際漏れました!(2015/08/29追記)
※上側のホースには、元々着いていたホースカバー(?)も再利用しました。




接続開始です。



14.下側のホースを接続します。
※金属管にスムーズに入りました。
※新品のホースは柔らかいです。
※締め付け具合は、こんなもんで良いでしょう(平行にする)。(2015/08/29訂正)
※締め付けは、シッカリ留めます。(2015/08/29追記)
※シッカリ留めないと、ガソリンが漏れます。実際漏れました!(2015/08/29追記)




後は、元に戻すだけです。


15.ちゃっちゃと、フィルターを銜え込ませ固定し、ホースをエンジン側に接続し、金属バンドで固定・・・、



あああぁぁぁぁぁぁーーーーーーーーーーーーーーーー!!!



ネジが落ちたっ!
金属バンドのネジが落ちた!!!



アッタッ!

アッブネェェェ〜〜〜〜〜〜。






あれ?

ない・・・、

ネジにハマっていたワッシャーが無いっ!!!



どこだ!



ない、

ない、

ない・・・、






有ったっ!!!


ピントが合ってなくて、見にくいですが、ココに!
こんな狭い所に!
※四角いワッシャーです。ワッシャーって言うのかな?




ど〜すっかなぁ〜〜〜!



掃除機で吸い込もう!

15.硬めのカレンダーの紙で筒を作り、掃除機にガムテープで止めて、掃除機をONすると、吸い込み力が強過ぎて筒が潰れてしまいました。

断念。





そうだ、

割り箸の先っちょに接着剤を着けて、その接着剤にワッシャーを貼り付かせよう!



16.細長い竹串が有ったのでそれを使い、木工用ボンドで試してみました。
※金属バンドのパーツです。
※落とした四角いワッシャーと、同じような形のネジ切り有りパーツで試します。




ダメです。
くっついてはくれますが、直ぐに落ちてしまいます。



次に、強力接着剤で試してみました。

なんとか、行けそうです。



17.竹串の先っちょに、強力接着剤を着け、
慎重に慎重に、でもゆっくり過ぎると落ちてしまいます・・・



落ちたっ!!!



大丈夫!
手で拾えますっ!!!
助かったぁ〜。



改めて、



18.気を抜くことなく、慎重に金属バンドを止めます。
※金属バンドの締め付けは、シッカリ留めます。(2015/08/29追記)
※シッカリ留めないと、ガソリンが漏れます。実際漏れました!(2015/08/29追記)

19.最後に、ホースを纏めるタイラップを付けて、完了。







終わったぁぁぁ〜〜〜〜〜〜。






<まとめ>

作業開始から、後片付けまで、ほぼ4時間かかりました。

長袖を着て作業しましたが、腕はあちこち赤くなり、何故かアザもあります。足にも何故かアザ。

翌日は、腕は重いし、握力も落ち、怠いです。

もう、二度とやりません。

お金を払って、やってもらう価値は充分に有ると感じました。



あ〜〜〜疲れた。






お粗末様でした。


カウンター inserted by FC2 system

トップページ